アナハゼ太郎のパックロッドと釣りと大人の男の子ブログ

安月給のサラリーマンの趣味ブログです! ツイッターもやってるよ(^^)アナハゼ 太郎で探してみてね♪

スポンサーリンク

スピニングタックルの楽な持ち方

スポンサーリンク

やあ、みんなはバチ抜け堪能してるかな?

 

ツイッター見てると色んな方々がバチパターンで良好な釣果をあげてるっぽいね♪

 

自分は釣りには行くものの、家庭の事情でバチの時合いで竿を出せずにノーヒットの日々が続いている感じ( ; ; )

 

新しく買ったエリテンや適当に作ったキモキモなんかで釣果を出したいけれどもしばらくの間は無理そうだw

 

でもね、バチ抜けシーズンが始まって色んな人が竿を持ってるのを見かけて、何となく思った事があったから記事にしてみる事にしたよ

 

シーバスのオカッパリだとスピニングタックルの長めのロッドを使う事が多いと思うんだけど、やはり皆さんお上手なだけあってシッカリ基本に忠実な持ち方でキャスト&リトリーブされていらっしゃる!

 

そりゃ最近はベイトタックルでやってる人も多いけど、今回はスピニングタックルのお話ね(^^)

 

それで基本的なスピニングタックルの持ち方って言えばこんな感じだよね

 

f:id:anahazetaro:20210318125719j:image

 

中指と薬指の間にリールフットを挟んで竿を握るこの方法

 

基本って言われてる持ち方だから別にケチをつける訳じゃないんだけどね、試しにリールフットを挟む位置を薬指と小指の間にしてみてよ!

 

こんな感じ!

 

f:id:anahazetaro:20210319031100j:image

 

こうするだけで、キャストの時やリトリーブの時もかなりラクに保持する事が出来ると思うんだ(^^)

 

人それぞれ好みはあるけど、釣りしてる仲間に教えたら殆どの人がラクだ!疲れにくい!って言ってたよ♪

 

でも、変な持ち方だから初心者と思われるのが恥ずかしいとか、なんか違和感があるとかで結局は基本的な持ち方にすぐに戻してたけど、、、

 

自分はあまり他人の視線なんか気にしない人だから学生の時からこの持ち方♪

 

やっぱりラクなんだよね(^ ^)

もとの基本的な持ち方に戻すと、自分的にラクな持ち方の時に比べて指とか手首が疲れやすいw

だから自分はスピニングの時は常にこの持ち方

 

 

今使ってる竿のグリップもこの通り!

 

f:id:anahazetaro:20210319032217j:image

 

って言っても分かりにくいなw

 

しっかりとリールフット前側に指3本の握った跡が残ってるの

 

それだけずっとこのラクな持ち方で握ってる

 

特に竿が長ければ長いほど、キャストする物の重さが重いほど恩恵を体感出来ると思うんだけどなぁ^_^

 

もともとこの持ち方をし始めたのは、何かの雑誌か漫画に書いてあったからだった気がするんだよなぁ〜

それで真似してやってみたらいい感じだったから今もこうしてやってるんだけど、その雑誌とかが何かは忘れちゃった(^^;

 

とまあ、こんな感じでラクな持ち方もあるから気になる人は試してみては?

個人差はあると思うけど、この方法で慣れたらもとの基本的な持ち方に戻れないくらいクセになるかもよ♪

 

あとそうそう!

この持ち方に適したグリップもあったりするの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210320034106j:image

 

 

リールフットを後ろから固定するタイプと前から固定するタイプがあると思うんだけど、後ろから固定するタイプが適しているね!

 

前から固定するタイプだと、、、

 

 

f:id:anahazetaro:20210320034306j:image

 

 

指が角っこに当たって痛くなるかもしれないし、緩みやすいかもしれない( ; ; )

 

グローブとかしてるなら大丈夫かもだけど、、、

 

 

自分の使ってるタカミヤの竿は人差し指の所までグリップが伸びてるからかなり掴みやすいよ(^^)

 

f:id:anahazetaro:20210320034704j:image

 

 

値段も安いし4ピースだし本当にステキ♪

 

 

 

 

そんな記事ですた(^ ^)

 

本当はいっぱいお魚釣って釣果記事書きたいんだけどなぁ〜

 

まあしょうがないか(^^;

 

 

 

おしまい♪

 

スポンサーリンク