アナハゼ太郎のパックロッドと釣りと大人の男の子ブログ

安月給のサラリーマンの趣味ブログです! ツイッターもやってるよ(^^)アナハゼ 太郎で探してみてね♪

スポンサーリンク

2024-01-01から1年間の記事一覧

【ラパラCD-11】で船橋港のシーバスを釣ってみた! シマノ ホリデーパック 20-210

最近ではホームの船橋港のイワシが落ち着き気味 本当に今年の素敵なサプライズだったね☺️ そんな状況でも、まだ僅かに残ってるイワシを狙ってるシーバスを狙いに来たよ そこで使うルアーがタイトルにもある通りラパラの名作カウントダウン❗️ それの11センチ…

【勝浦港の立入禁止エリア変更】だけど釣りしてみた! シマノ ホリデーパック 20-210 メッキ

先日の釣行 興味本位で行ってみたの! タイトルにもあるけど勝浦港に 釣り禁止の噂を耳にしたんだけどさ、実際は立入禁止の区間が変更になっただけで釣り自体は出来るのね❣️ まぁ 今まで投げサビキで人気のエリアが大きく立入禁止なってたけど アジングにも…

【船橋港のイワシ祭り】シーバスのイワシパターンが船橋港親水公園で開催されたぞ! シマノ ホリデーパック ブルーブルー ブローウィン

今年の船橋港は秋になってイワシが入って来たね❗️ それに引き寄せられてタチウオも入って来たみたい☺️ SNSなんかのネットでは船橋港でタチウオが釣れたぞ‼️的な投稿をたくさん見かけたよ✨ もちろん船橋港をホームとしてるワタクシもこの状態は知ってたの で…

【180SXで釣りに行く】木更津シーバスを狙ってみた! シマノ ホリデーパック 20-210 タイドミノーslim

この日は180SXに乗って楽しくノンビリフィッシング の つもりでいたのだが、、、 ガッツリ寝坊して高速をかっ飛ばしてポイントに駆けつけましたw(法定速度厳守マン) 到着したのはいつもの木更津港 ココで秋のシーバスを堪能しよう!って作戦✨ 持って来たタ…

【税込99円以下のルアー】でシーバスを狙ってみた! シマノ ホリデーパック 20-210 アルテグラc3000

円安やらインフレやらで物価高騰真っ最中の現代ですな そんな中 もれなく釣具の値段も上がってますね 竿やリールなんかはもちろん 消耗の激しいルアーも値上がりで貧乏リーマンアングラーのワタクシとしては財布に大ダメージを負っていますとも、、、 でもね…

【ガボッツの秋】木更津シーバスを光るガボッツ90で狙ってみた! ブルーブルー シマノ ホリデーパック 20-210 アルテグラC3000

最近YouTubeで釣りの動画観まくりでさ、すぐに影響されてちゃうワタクシでゴザル☺️ そういや先日のスネコンの釣行の時も影響されてたもんね それで、、、 今回影響されたのがガボッツなのねん(影響受け過ぎ太郎) 動画観てたらさ すっごく楽しそうなのよ そ…

秋のシーバスはスネコンが楽しい! ブルーブルー シマノ ホリデーパック スネコン90s

楽しい秋はまだまだ続くよ! 最近は木更津の遠征が多かったけど、この日は近所の川での釣行 雨が少し降っていて水は濁り気味 流れも少し早めで雰囲気は悪くない感じだった そんな中チョイスしたルアーはスネコン90S 最近観たYouTubeの影響でスネコンで釣りた…

【ダイソーのリップレスミノー】でシーバスを釣ってみた! シマノ ホリデーパック アルテグラC3000

タイトル通りの釣行! そう あの話題のダイソーのリップレスミノーでシーバスを狙いに行ってきたのだ❗️ とは言っても少し時間が経っちゃったけどね せっかく買ったけど未だ釣れて無いので何とかして釣りたい欲にかられての出撃 やっぱね 普段使うゼッパー80S…

【ダイソー新作ロングビルミノー】でシーバスを釣ってみた! ホリデーパック20-210 木更津港

発売と同時に大人気のルアーを使ってみたよ 結構な人気なのか出荷が追いついてないのか在庫が無い店舗が結構あるみたいだね 中でもやはりチャートカラーが人気みたい✨ その中運良くGET出来ました‼️ 本当にたまたまダイソーに寄ったらあったの❣️ 1つ220円で…

ブローウィン125F slim でブラックバスを狙う! ハロウィン仕様のブローウィン シマノ ホリデーパック 20-210

ハロウィンシーズン真っ定中の10月✨ 先日シーバスやらタチウオやらを釣ったのね ハロウィン仕様のブローウィンで なので今度はブラックバスも狙ってみるよ❣️ ブラックバスなら80Sの方が良いのかなって思うんだけど、、、 ノンノンノン☝️ コレが125Fでも良い…

秋の木更津シーバスをハロウィン仕様のブローウィンで狙ってみた! シマノ ホリデーパック 20-210 ブローウィン125F アルテグラC3000

秋も深まってシーバスもハイシーズンになってきたね❣️ そして何と言っても10月と言えば、、、 そうハロウィンですな 釣りばっかしてるワタクシもハロウィンは大好きなんですよ❗️ なんせSNSで可愛い女の子が可愛いコスプレしてる画像が沢山見れるので そんな…

秋の船橋港親水公園でシーバスを釣ってみた!

10月になると朝晩は肌寒くなってくるね 日中はまだまだ暑いけど、7月と8月の暑さに比べたら穏やかに感じる✨ そんな朝の暗いうちから船橋港へシーバスを狙いに行ってみた! 最初は親水公園内の岸沿い狙い ゼッパー80Sのマッドチャートでゴロタの周辺を通して…

雄蛇ヶ池をウェーダーで探検してみた! バス釣り シマノ ホリデーパック 20-210 メタルシャルダス 雄蛇ヶ池大減水

秋も大本番の真っ最中に雄蛇ヶ池に行ってきたよ! なんせ夏からの大減水が今でも続いてるってゆうんだから、そらもう興味深々な訳ですよ✨ ここぞとばかりにウェーダーを履いて出撃しました 今年の夏は異常な程の暑さだったじゃん? 去年もそうだけどw 炎天下…

秋のバス釣りにルアーを3個だけ持って釣りに行った!in印旛沼中央排水路 シマノ ホリデーパック 20-210 アルテグラC3000

まだまだ日中は暑いけど朝はそれなりに涼しい時間帯になってきたね そんな朝マズメはバス釣りが楽しい時でもあります 色んなルアーを持って行って思い思いに釣りする時間は贅沢なひと時️✨ でもね 結構悩むのがルアーの選択 新作のルアーはドンドン出てくるし…

X-80SW shallow LBO でシーバスを釣ってみた! ホリデーパック20-210 シマノ アルテグラC3000

バシコーで拾ったルアーのX-80SW shallow LBO 先日ブラックバスをアッサリと釣ってしまったのでかなりのポテンシャルを秘めてるとミタ✨ って事で 本来のターゲットであろうシーバスを狙ってみるよ‼️ ポイントは深夜のEBG水路 川幅の狭い小場所 ここで本領発…

ダイソークランクは今でも使える名作クランク! バス釣り 印旛沼中央排水路 ホリデーパック20-210

今回はダイソールアーのネタで御座る(^^) 皆んなはダイソーのルアーって言うとメタルバイブやらDJ(ダイソーVJ)なんてのが良く釣れるルアーの代名詞になってるんじゃないかな? 確かに釣れるしネットの釣果報告にはよく登場するルアーだね❣️ でもね ダイソ…

X-80shallow LBOはブラックバスが簡単に釣れる! 印旛沼中央排水路 シマノ ホリデーパック20-210

最近は色んなルアーに興味深々なワタクシ 特に最新のルアーが気になってまする✨ そんなある日 ホームのバシコー(船橋港)でルアーを拾ったのね それが目次にも書いてあるX-80shallow LBOってやつ! 名前の雰囲気からしてメーカーはメガバスだってのは一目瞭…

猫じゃらしでシーバスを釣ってみた! ホリデーパック20-210 アルテグラC3000

今年も本気でやりますよ! シーバスを猫じゃらしで狙う釣り まあ始める前から釣れるのは分かってるんだけどね でも今年は中々本命に出会えず、、、 って事で本気を出しました 何とも言えない達成感と嬉しさをお金を掛けずに楽しめるんだから釣れるまで続けた…

令和の赤メタの現状を見てみよう! 現役の92バンタムスコーピオンメタニウムって壊れてないの?

やあみんなこんにちは 今日はワタクシの愛用タックルの現状を紹介するよ ちなみにコレ BSRスコーピオンに赤メタの最強にカッコいい組み合わせ✨ それのコッチ 赤メタの方を見てみよう ただ単に紹介するようなツマラナイ事はしない みんな赤メタの事は良く知っ…

猫じゃらしでライギョが釣れました! EBG ホリデーパック20-210

いつものしごまえに近所の川へGO!! 先日の印旛沼中央排水路のように至る所の草がボーボーになっているw やっぱり夏だねぇ〜☀️ だけどここにもルアーが生えていて、ジグヘッドと輪ゴムがあればルアーなんて持たずに釣りが出来る 狙うはシーバス‼️ 特に猫じ…

猫じゃらしでブラックバス釣り!! 印旛沼中央排水路 ホリデーパック20-210

夏も真っ盛りなこの頃☀️ よく行く釣り場の印旛沼中央排水路では草がボーボーで凄い事になってる おかげでポイントに入るだけで草だらけになったり朝露でびしょびしょになったりしてるけど、、、 実は悪い事だけではない 実はルアーの代わりになる物も生えて…

当時のTD-Xでバス釣り! 90年代バス釣り黄金期! 印旛沼中央排水路 チームダイワ

やあ! 今回の釣行では、またもやワタクシの大好きなタックルを引っ張り出して来ましたよ 何だとおもう? そう タイトルにもある通りにコレ❣️ でーん! TD-Xだよん✨ しかもレフトハンドルのやつ‼️ 懐かしいでしょー⁉️ しかもしかも ロッドもレフトハンドル仕…

夏のバス釣りにもウォーターソニックが良い感じ!

まだまだ暑い夏がつづくよねーw 記録的猛暑だなんだで一向に涼しくなる気配がない そんな中でも釣りに行くよ 楽しいもん 暑かろうが何だろうがやりたい事はやりたいのだ❣️ でもね やっぱ暑すぎるのは過酷なのでしごまえの早朝に出撃しますよん☀️(いつも通り…

ブローウィン125Fのシンキングを作ってみた! シーバスも釣れたよ! 赤メタ BSRスコーピオン

この間ね ブローウィン125Fをイジってたの‼️ 何をやってたか?ってゆうと お腹に穴を開けてウエイトを抜いて、その開けた穴に瞬間接着剤を流し込んでボディーの厚みを増やして強度アップ⤴️してたワケ ほら ブローウィンって使ってると割れてくるじゃない? …

赤メタ愛用ニキが最新のリールを使ってみた! 14スコーピオンをインプレしてみた!

皆さんこんにちは 実はワタクシ、、、 ついに最新のベイトリールを買ってしまいました❗️ でーん! 14スコーピオン✨ www まあね 10年前のリールなんだけどさ 今まで使ってたのが赤メタとかだから、それに比べたら全然最新の部類に入るでしょ‼️ 赤メタなん…

メタルシャルダスにコロラドブレードをダブルで装着! ブラックバスが良く釣れる様になった(^^)b ブルーブルー 赤メタ BSRスコーピオン 印旛沼中央排水路

ついに発売されたね! ブルーブルーのコロラドブレード(^^) いつの間にかしれ〜っとラインナップに加わってました✨ 実はワタクシ コレが出るのを待ってたの‼️ ブレードなんていくらでも売ってるけどさ ダイソーやセリアの100円ショップのから、コーモランの…

夏の夜のリバーシーバスにはブローウィン125F slimがいい感じ! 赤メタ BSRスコーピオン

先日までブラックバスを狙って印旛沼中央排水路まで通っていたのだが、なかなか良いサイズの魚が釣れなかったので再び近所の川までやって来た! 河口から数キロ上った所の水路みたいな狭い川 この場所のナイトゲームで狙うのはシーバス君(^^)b この時期ここ…

ブローウィン125F slim でブラックバス釣り!

先日から印旛沼中央排水路に通っているのだが、、、 全く大きい魚が釣れない(´;ω;`) おチビちゃんのブラックバスはチラホラ掛かってくれるんだけど、40近いサイズが全然釣れないの もちろんボウズで帰るより全然マシなんだけどさ やっぱり大きいのが釣りた…

印旛沼中央排水路の夏の子バス祭り!

今日もやって来ました! 印旛沼中央排水路(^.^)b 夏は短いからね☀️ 行ける時に行っておかないと って事でタックルを片手に出撃してきました♪ ポイントに到着すると、とりあえず魚が釣りたいって事でバイブレーションを投げる事に✨ 使うのはラパラのRNR7 7セ…

シーバスのドジョウパターン後編! ブローウィン 赤メタ BSR EBG

先日に引き続きいつもの川にGO‼️ 前回はドジョウパターンで美味しい思いをしたのだが、、、 もう少し旨みが残ってるんじゃないかな? ってスケベ心を丸出しにして、しごまえに出撃してみました(^^)b 干潮のタイミングで水が少なくなっていたので魚がとどまる…

スポンサーリンク