この前の釣行!
それでね!先日の釣行で壊れた21ネクサーブの代わりに22サハラを買ったのね♪
そらもう7000円くらいの新品のリールなんかレジまで持って行くのにドキドキだったよw
ボンビーサラリーマンのボクチンがこんな高価なものを購入しても良いものかと、、、
だけどこれも経験!
長持ちすれば良い買い物だろうから、自己投資として奮発しましたぁ!!
21ネクサーブも良かったんだよ、壊れるまでは、、、
でも壊れるのがあまりにも早すぎたw
手持ちの17アルテグラも使えない事はないんだけどシャリ感がだいぶ出てるしラインローラーもカラカラ言ってるし、スプールエッジもキズだらけ
それにギアがハイギアじゃなくてノーマルギアなんだよね、、、
やっぱり買い替えてしまいたいなと、、、(^^;)
それで買ってきて、ラインを巻いて実釣で使いたくなったから早速釣りに行ってきたの♪
でね、デビュー戦で幸先良くシーバス君をゲットしました!
でーん!
メジャーシートの上で斜めになっちゃってるけど、きちんと測ったら62センチくらいだったよ(^^)
タックルはいつものホリデーパック20-210に最新の22サハラC3000HGにナイロン16ポンドの直結スタイル!
ルアーはJM-110NのIGハイスピードカラー
フロントフックは魚から外す時に手間取りそうだったので折っちゃったw
魚をなるべく早く帰してあげたいからね♪
この日は潮が上がり始めたタイミングでのスタート
場所は潮の影響を受ける夜の川
その時は潮の影響で川の水深が少なかったからエリア10から投げ始めたのね
ハクがいっぱいいる所を水面を引き波を立てながら巻いてくるとすぐにヒット!
だけど寄せてくる時の連続ジャンプでフックアウト( ; ; )
その後、引き続きエリア10で探っていくけどなかなかアタリが出ないまま時間が過ぎて、潮が効いて川の水深がいい感じに増えてきた所でJM-110にルアーチェンジ!
そして狙うところはエリア10と同じようなハクがいっぱいいる所だったり、岸際や流れ込みのある如何にもシーバスがついてそうな場所
そこを今度はハクの下を通すようにJM-110をゆっくり巻いてきたら食ってきた!
おろしたてのリールで釣れたってゆうのもあるから気持ちいい1匹だったね♪(^ ^)
この時の動画はコチラ♪
川で釣るのは潮の影響と川の流れからくる水量なんかで釣れるタイミングがあるっぽいから、普段は釣れなくてもタイミングが合えばあっけなく釣れる時が結構あるよね!
今回もそんな感じがしたよ♪^_^
22サハラもおろしたてのヌメヌメでいい感じ!
長い事頑張ってもらいましょ♪
おしまい(^^)