今回もリバーシーバスの記事!
でもね、今回はデイゲームでの釣果だお^_^
いつもの船橋港に夜明け前に行ったけどノーヒットで、前日の雨での濁りや潮の影響なんかを考えて川の上流らへんまで移動してきたの
川で竿を出す頃にはすっかり日は昇っていて、朝マズメって時間帯でも無いような時間帯
だけど、せっかく川まで上がってきたけど川もそれなりに濁りが出ていて、釣りするかどうかも迷う程、、、
とりあえずせっかく来たから竿に付けたままのウォーターソニックでも投げとくかぁ〜
って感じで始めると、ハクがざわめき始めたの
夜中の雨でハクは流れちゃったかな?
なんて思っていたけど、むしろ密集率がかなり高い!
ボイルとかは無かったけれどコレはもしかしたらと思い、JM-110に替えて丁寧に探りなおす。
すると、対岸の方に投げて足下まで巻いてきた所でいきなり水面でチェイス!
ルアーには掛からなかったけど、エサを追ってるシーバスが居る事が分かってテンション上がった(^^)
足下でボカン!って飛び出てきたからビックリしたけど、その出た所で試しに8の字書いて追い食いしないか試してみる
だか、、、
やっぱり出ないよね^^;
YouTubeとかで足下8の字で釣ってるのを見た事あるけど、そんな状況中々無いw
その場所で少し粘るも反応ないので移動する事に
そして次のポイントでもJM-110で探り始める
またしても対岸に投げて足下まで巻いた所でチェイスがあるが、ルアーにかすってフックアップまで至らない、、、
すぐに同じ場所に投げて、食い上げてきた足元でトゥイッチを始めると、すぐにバイトしてルアーに掛かった!
だけど掛が浅くて2秒くらいでフックアウトw
そのあとしばらく反応無くて、諦めてポイントを移動しようと準備しながら足下にルアーを垂らしてトゥイッチすると、さっきの魚がいきなり食ってきた!
しかも今度はガッツリとフックが掛かって獲れそうな雰囲気ムンムンな感じ!
トルクフルな引きをなんとか凌いで慌ててネットですくい上げる!!
でーん!
キレイなリバーシーバスが釣れました♪
多分60センチはありそうな感じたったな!
タックルはいつものホリデーパック20-210に21ネクサーブC3000
ナイロン16ポンドの直結スタイル!
ルアーは写真の通りにシマノのスコーピオンブランドのJM-110N
口の外に掛かってたから写真が撮りやすい♪
その時の動画がコチラ♪
前半に流れるやつね!
動画でも足下バイトのワクワク感が伝わるんじゃないかな♪
デイゲームだから全てが丸見え!
本当に楽しいひと時だったよ^_^
これから夏に向けてマルタウグイも釣れるようになるだろうから、川での釣りが更に楽しくなりそう♪
また何か釣れたら記事にしようかね♪
オシマイ^ ^