自分が大好きなバイブレーションの1つ
ウォーターソニックについて話してみようと思うよ
ちなみにこんなルアーね!
大きさも何種類かあって
細長いやつもあるお!
このルアーは皆んなが知ってる村田基のルアーだよね
好き嫌いがハッキリ分かれるルアーだなw
自分が大好きな理由は、単純明快!
釣れるから♪
今までにもシーバスやブラックバス
こんなのや
こんなのね
レアなやつだとこんなのも
スッポンw
写真は無いけど多摩川でナマズも釣れたよ♪
ホントだよ♪(^^)
それで、コレで今まで沢山釣れたんだよね♪
特に昔の学生時代の村田基が全盛期の時
影響されて使ってた
釣れる理由は抜群に良く動く‼︎
早く巻いて来てもバランス崩さずにしっかり泳ぐよ♪
デッドスローに巻いてくると全然動かないけど、バイブレーションでそんな使い方あまりしないもんね
そこは全然気にしてない
それによく飛ぶ!
学生の時のぶっ飛ぶバイブレーションはこれくらいだった気がするなぁ、、、
今は鉄板バイブだのメタルバイブだのぶっ飛ぶバイブレーションは沢山あるけれどね♪
自分的に学生の時から使い慣れたこのバイブレーションが1番イイ感じ
大好き過ぎて色んな所に投げてたら、いつの間にか手持ちが少なくなっちゃって使うのをしばらく辞めてたんだけど、先日手持ちの数を数えてみたら全部で41個も持ってたのねw
でーん!
なんか知らないけれど釣り具を整理してたら出てきたよw
タックルベリーで買い足してたのもあったりしたし
なのでコレからまた使い始めようと思いまする♪
ちなみにこのルアー
製作された年代によってヘッドの形が違うのね
こんな感じ
真っ平らなやつと丸みを帯びてるやつ
少し小さいやつは、、、
丸みを帯びてるのと丸く窪んでるのがある
動きの違いもどっちが良いのかも分からないけど両方釣れるよ♪
違いを知ってる人が居たら教えてケロ
あと、このバイブレーションの1番の特徴がアルミの塊って所
他のメタルバイブとは1番違う所だね
このアルミの塊ってのがなんで良いのかってゆうと、ルアーの輝きがめちゃくちゃイイ感じ!
メッキやペイントとは違う深みのある輝き方をするんだよね
そしてこのアルミの輝きの1番のミソが村田基の本に書いてあった
何やら本物の魚の鱗の輝きの成分がグアニンってゆう部質らしいんだけど
自分でも少し調べてみたら、サケ科やタチウオやサンマの銀色の部分もグアニンってやつらしいよ(ウィキ○ディア情報)
で、その銀色っぽい輝きを人工的に再現した時に最も近い輝きをするのがアルミニウムの輝きなんだぜ!!
って書いてあったの
嘘か本当か分からないけど、それを聞いたらアルミで出来たルアーって釣れそうな感じがしてこない?
外見の輝きをトコトン本物のベイトフィッシュに似せたルアーだよ?
釣れる感じがしてくるでしょ?(^^)
村田基のルアーでアルミのルアーが多いのは、おそらくコレも理由の1つになってるんじゃないのかな?
とまあ、そんな理由もあって僕チン的にウォーターソニックは大好きだし良いルアーだと思いまする♪
今は新品で売ってないのが残念な所だけどね(^^;
ちなみにもっと詳しく語ってる記事も貼っておくね!
ウォーターソニックを熱く語る①前期と後期の違い
https://www.anahazetaro.com/entry/2022/02/02/102610
ウォーターソニックを熱く語る②中古で買う時の注意点
https://www.anahazetaro.com/entry/2022/02/07/171522
好きな人、コレから使おうと思ってる人に役に立つと思うから是非覗いてみてね♪