シーバスやソルトウォーター全般によく言われる『潮が動き始めると釣れ始める』ってやつあるじゃない?
なぜそうなるのか皆んな知ってる?
魚によっては潮が止まってる時の方が釣れる種類もあるんだろうけどさ
よく分からないけど
とりあえず自分で納得出来るように勝手に考えてみたよ(^^)
コレを見てる人は、この人こんな適当な事考えてるんだ〜的に聞き流しちゃってくだぱいねw
信じるか信じないかはあなた次第!(信じてはいけませんw)
そいでネットで調べると、潮が動くと海の中が掻き回されてプランクトンやカニとかエビみたいな小動物が浮き上がったり岸際に寄ったりして、それを食べる小魚が湧いてきたり岸際に寄ってきて、それらの小魚をシーバスのようなフィッシュイーターの魚が食べに来るから釣れ始めるって感じだったり
潮が動くと水がよく掻き回されて海水中の酸素濃度が上がるから魚の動きが活発になる!
って感じの答えが多いよね
確かにそうなんだろうけど、根本的な事がまた別にあると思うんですお
その根本的な事ってゆうのが、潮の動きに影響される魚は潮が止まってる時に体を休めて、潮が動いて休めなくなった時のついでにエサを食べたりしているんだと思うんだよね
潮が動いてると、満ち引きの水の動きでお魚達は流されちゃいそうになるから、潮が動いている間はずっと休まず流されないように泳いでなきゃいけなくて、そのついでにエサも食べちゃおう!ってしてる個体が多いから潮が動く時によく釣れる事が多いと思うんだお
出かけたついでに牛丼屋さんでご飯食べよ♪そして家に帰ったらもう外出しないでダラダラしてよ♪ってな感じで(よくわからんけどw)
潮が動いてなくても普段からチャポチャポ波が立って水中もユラユラ揺れて休めるような状況じゃないじゃん!そんなの関係ねぇ!
って思う人もいるとは思うけど、その波は自然の揺り籠でお魚さん達は眠くなっちゃうんだよね
むしろそんな時くらいしか休めないと思うし
そもそも潮の満ち引きで動く水の量って、海面水位があからさまに変わるくらい巨大な量なワケじゃない?そんな物凄い量の水が動きと、潮が止まってる時のユラユラチャポチャポの波と比べ物にならないと思うんだよ
魚にとって潮の満ち引きの海水の動きは寝てる場合じゃなくて、潮止まりのちょっとした波は余裕で寝てられるレベルなんですお
だから潮が止まってる間はお魚達は眠いから、ゴハンってゆう気分じゃなくてルアーとかもあんまり追って来ないんじゃないかな?
もちろん個体によっては潮止まりの時にゴハンを食べたりルアーに戯れたりする魚も居るとおもうよ
実際に何回も潮止まりで釣れたしね
腹が減って眠れない!って魚は特にそうだろうし、ボーっとしてる魚もなんとなくルアーに戯れたくなったりする時もあるんじゃないかな?
まあ、こんな感じで潮が動くとなんで釣れるのかを考えてみた結果、自分なりに出た答えがこんなんですたw
でもなんか腑に落ちる感じしない?
自分はコレが一番すんなり受け入れられる理由だと思いまする
みんなはどんな感じかな?
まぁ、別になんでもいいけどね(^^)