アナハゼ太郎のパックロッドと釣りと大人の男の子ブログ

安月給のサラリーマンの趣味ブログです! ツイッターもやってるよ(^^)アナハゼ 太郎で探してみてね♪

スポンサーリンク

シーバス

東京湾 船橋港 親水公園 シーバス バスパラ フリダシ ラトリンラパラ メジャークラフト 振り出し ラトリンラップ

やあ御機嫌よう! 最近の船橋港親水公園の好調な雰囲気に乗って、またまたシーバスを狙いに来ましたよ(^^) でもね、釣り場に到着してみるとかなりのド干潮、、、 潮の状態くらい確認してから行けよ!って感じだな(^^; でも風はそんなに強くも無く、寒さもそ…

東京湾 船橋港 親水公園 シーバス バスパラ フリダシ ラパラ CD9 メジャークラフト 振り出し 電車釣行

この日は久しぶりに仕事帰りのついでの電車釣行 潮の雰囲気的に、仕事終わりのタイミングて釣れそうな気がしたんだよね! ちょうど大潮で満潮から下げ始める時と夕まずめの絡む頃合いが、なんとも胸熱な感じがするでしょ?? そんな事を考えながら仕事に行っ…

東京湾 船橋港 親水公園付近 シーバス ラトリンラパラ スズミ マルチパック ラトリンラップ 2020

何やら週末に向けて台風が来るらしく、今のうちに釣りしておきたいと思って雨のパラつく中、少しの間だけ釣りしてきました! いつもの親水公園に到着して周りを見回すと釣り人してる人は全く居なくて色んなポイントが独り占め状態! 一般の人も全然居ないし…

船橋港 親水公園 シーバス ラトリンラパラ 2020 ラトリンラップ タカミヤ モビリティーキャストシーバス

久しぶりにシーバスの釣果が出ましたよ!! そらもう水の状況が良くなかったり暑かったりで分からない事だらけの日々が続いてて、可愛いサイズのブラックバスに癒してもらう日の多い事 挫けずに僕チンのホームの船橋港に通い続けてやっとの釣果! 最後にシー…

東京湾 船橋港 シーバス エリア10 プロトラスト バーサタイルスティック 船橋周辺 陸っぱり

昨日に続いて連続で行ってきました! 状況としては先行者が数人、色んなポイントにも多数の人、もう釣れないかもなぁ〜と思いながらキャストしていたところでの何とか1匹! でーん! 多分50センチ前後くらいのシーバス氏! 2日連続で魚をゲット出来て嬉しい…

CD7 シーバス 電車釣行 パックロッド 船橋港周辺 プロックス マイクロソルト

コロナの影響でテレワークなどの自宅勤務が推進されている中、そうもいかない現場仕事なのでいつも通りの出勤をしてるついでのしごおわ電車釣行で御座いまする しかしながら本日は雨 それでも釣りがしたいのは、先日のツイートでもあるように新しいパックロ…

ラトリンラパラ シーバス 電車釣行 パックロッド 船橋港 船橋駅 プロトラスト バーサタイルスティック

昨日に続いて本日もしごおわ釣行してまいりました ちなみに今日の門限は21時半まで 先日より30分の延長を許して頂けたでござる! 嬉しい限り(T ^ T)♪ そして 本日の釣果はこんな感じ! でーん! 可愛いシーバスちゃんが1匹釣れました♪ 多分30センチちょっと…

ピーナッツ シーバス 電車釣行 パックロッド 船橋港 船橋駅 プロトラスト バーサタイルスティック

このブログに目を通して頂いてる皆様お久しぶりでござる! 最近は子育て優先の生活をしていて釣りに行く事が少なくなったので、更新する頻度もそれに合わせて少なくなっているでごわす 子供が産まれる前や里帰り中は気の向くままに釣りに行ってたものの、息…

東京湾 船橋港 シーバス バチ抜け パックロッド 電車釣行 スライダーワーム プロトラスト バーサタイルスティック

昨晩の釣行でござる 前日は雨の為に橋の下のポイントしか入らなかったけど、この日は物凄くあったかい日&いい天気だったので前回のバチ抜けの時にヒットが多数あった場所で釣りを始める事に 本当は前日もそこのポイントでやりたかった(TT) そいで前回のバチ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり パックロッド 電車釣行 プロトラスト バーサタイルスティック シマノ JM110

今日はあいにくの雨だったけど、気合のしごおわフィッシングをしてきましたよ 本当は雨だから真っすぐ帰ろうと思ってたんだけどね(^^; ところが駅に向かって帰る途中、橋の下の雨に濡れない絶妙な場所を思い出したので、とりあえずその場合まで行ってみる事…

東京湾 船橋港 シーバス バチ抜け 陸っぱり パックロッド 電車釣行 プロトラスト バーサタイルスティック JM110

今日は満潮の時間帯とバチ抜けを警戒して、職場までタックルを持って行きつつ、職場から釣場へ直行のしごおわフィッシング! 気になる釣果の方は、、、 でーん! 30センチくらいのシーバスが1匹♪ でもね、この日はバイトがたくさんあってバラシが6回! 魚の…

東京湾 船橋港 シーバス ダイソー アジ メバル ワーム プロトラスト バーサタイルスティック

昨晩の釣果 このまえダイソーに行った時にパックロッドやらワームやらがリニューアルされてたのね それを見てパックロッドは買わなかったんだけど、アジ・メバル用ワームってゆうのが気になって買ってきたの 僕チンの大好きなアナハゼを釣るのに良い感じかも…

東京湾 船橋港 シーバス バチ抜け シマノ JM110 プロマリン フォースレーダー バチヌケ

しごおわ太郎で船橋港にシーバス狙って行ってきましたよ ちなみにこの日は2020年の2月12日で例年よりも暖かい日でありますた そして ついに 今年の初シーバスをゲットできますた!!! でーん!! たぶん40センチくらいのやつ! タックルはプロマリンのフォ…

船橋親水公園にJR船橋駅から歩いて行く! 東京湾 船橋港 パックロッド 電車釣行 プロトラスト バーサタイルスティック

昨晩のしごおわフィッシング! この日は電車で釣りに行ってきた むしろ朝仕事に行く時に釣りセットを持って行って帰りに釣りして帰ってきたよ 下車駅はJR船橋駅! 向かう釣り場は船橋親水公園! まぁ、そこにいくなら京成線の大神宮下駅や京葉線の南船橋駅の…

東京湾 木更津港 シーバス 陸っぱり プロマリン フォースレーダー K-TEN

昨晩の釣果 先日の木更津港で1匹釣れたので、またこちらまで来てみたよ! ファーストルアーはラトリンラパラ♪ しかしながら前回同様に反応なし お気に入りのJM110にチェンジしようと思ったけれど、今まで釣った事のないルアーでも釣ってみたい感情から、以前…

東京湾 木更津港 シーバス 陸っぱり プロマリン フォースレーダー JM110

この日は平日だけど木更津港まで行ってきた! 近所の船橋港から車で約1時間半くらいかかったかな 道のりは国道357号を千葉方面にまっすぐ進んで途中で国道16号に変わっても気にせずまっすぐ進む1本道 木更津市内に入ると青い道路表示に木更津港が出てくるか…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ラトリンラパラ プロマリン フォースレーダー

昨夜の10時過ぎからの釣りスタート! 最近は肌寒くなってきて夜に釣りに行くのが億劫になってきましたw 釣りをやり始めれば寒さなんてなんとも思わないんだけどね 家を出るまでが体が重い(^^; そんなこんなで親水公園周辺で釣り始めたけど全くアタリが無く、…

船橋港で釣れたシーバスを食べてみた

昨日の夜に船橋港で釣れたシーバスを食べてみたよ! 血抜きは現地である程度行って、袋に入れて持って帰ってきた でーん! 他の個体に比べてニオイがしないと思っていたけど、持ち帰って家に入れると独特なニオイがほのかにありますね でもパっと見は綺麗な…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり プロマリン フォースレーダー ラトルトラップ

皆さんは昨日の大雨大丈夫でしたか? 自分は全然大丈夫だったけど、テレビで見る限り千葉県内のいたるところで冠水被害が出ているみたいですね 自分の実家の様子を見るべく通った道には冠水に突っ込んで動けなくなった車や、土砂崩れした場所なんかがチラホ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ラトリンラパラ プロマリン フォースレーダー

この日は久しぶりの船橋港での釣果! 先行者らしき人は見当たらず、潮もいい感じに上がってる状態 大好きなピーナッツやシマノJM110を投げても反応ナシ その後にラトリンラパラを投げてみると何か食ってきた! 慎重に寄せて上がって来たのは久しぶりのシーバ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ラトリンラパラ プロマリン フォースレーダー

今日は夜の9時くらいからの釣行 潮は満タンまで上がっていて、風はあるけど水に濁りのないまずまずの状況 先行者が見当たらないのもいい感じに思えた 取り敢えずいつもの通りに赤い目のピーナッツを投げて様子を見てみるが、ポイントを転々としながらもノー…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ピーナッツ プロマリン フォースレーダー

昨晩の釣行 時間は夜の11時くらいからのスタートで、先行者が1人いて、ど干潮の状況 取り敢えず人が居ない所の釣り座に立ってキャストし始めるけど反応は無し やはり潮が引くのと同時にシーバスも沖に出ている模様 でもせっかく来たのでしばらく粘ってキャス…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり リップライザー130 プロマリン フォースレーダー

この日は夜の10時くらいからの釣行 最近は船橋港にも人が多くて、ポイントには必ず誰かしらいる状態になっている事が多い この日も先行者がひと通り釣りをした後のような感じだった 結果は、たまにパラパラ雨が降る中かなり粘ってやっとの1匹 でーん! イマ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ピーナッツ プロマリン フォースレーダー

この日は夜の10時くらいからの釣行で、いつものポイントに向かうと先行者2人が既に釣りし終わって帰り始めてる状況だった 釣れたかどうか話しかけてみようと思ったけれど、先行者を目の前にすると持ち前の人見知りが発動して、そのままスルーw もしも釣れた…

シーバスが釣れたルアー達

今回は今までのシーバス釣りで実際に釣れたルアーを紹介してみるよ 釣果報告だけじゃつまらないし、こうゆうブログとか見に来てくれる人って、どんなルアーで釣ってるのか興味ある人が多いんじゃないかな? 実際に自分も皆んながどんなルアーでシーバス釣っ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ピーナッツ プロマリン フォースレーダー

台風が来る直前に少しだけ釣りしました 本当は台風が近くにある時なんかに海に行ってはいけませんw 危ないですww でも、昼間に買い足したピーナッツを投げたくて我慢できずに投げちゃいましたw そして釣果の方は、、、 でーん! おチビちゃん♪ 遊んでくれて…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり ピーナッツ ダイワ プロマリン フォースレーダー

この日もいつものポイントに行って来ました 一投目から投げるのはダイワのピーナッツ 前回来た時は2ヒットで2回とも足下でバラすとゆう情けない事態を引き起こしたのでフックをカルティバの新品に変えて来たぜ! ちなみに前回のフックはダイソーのトリプルフ…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり リップライザー130 ダイワ ピーナッツ プロマリン フォースレーダー

この日は夜の10時くらいからの釣行 いつもより水が多くて澄んでいるので釣れそうな予感 職場の人から貰った大きめのミノーでスタート! そして場所を少しづつ移動しながらキャストし続けると、待望のヒット! 慎重に寄せて、あたふたしながらもタモですくう…

東京湾 船橋港 シーバス 陸っぱり プロマリン フォースレーダー ダイワ ピーナッツ

トップガイドを交換してもらって、その日の深夜に早速釣りに行ってきました トップガイドが変わったくらいで竿の調子なんか変わるハズもないのに、なんとなく竿を振ってみたくなっちゃったのね あと、接着剤で付けただけだからズレたりしないかも確認したか…

東京湾 木更津港 シーバス 陸っぱり プロマリン フォースレーダー CD7

今日は平日休みだったので、またしても木更津港まで行ってしまった だって前回来てイイ感じだったんだもん♪ そして前回と同じCD7のピンクヘッドをキャストしまくる 水が濁ってるけど、まだまだ透明度は悪くない 岸際などを丁寧に巻いてくると、、、 でーん!…

スポンサーリンク