アナハゼ太郎のパックロッドと釣りと大人の男の子ブログ

安月給のサラリーマンの趣味ブログです! ツイッターもやってるよ(^^)アナハゼ 太郎で探してみてね♪

スポンサーリンク

霞ヶ浦 外浪逆浦 アメリカナマズ ラトリンラパラ バスパラ フリダシ アメナマ ラトリンラップ

週末の釣果!

 

前回のマルタウグイの記事の釣行の後、次の日がお休みとゆう事もあってアメリカナマズを狙いに茨城県の外浪逆浦まで行ってきちゃいました!

 

なんとなく潮回り的に海で粘ってても釣れない気がしたもので^^;  ←オマエが下手なだけw

 

 

 

それから車で移動して、外浪逆浦の自分的アメナマポイントに到着してみると時刻はだいたい夜中の2時半くらい

とりあえずナマズの居そうな所にジッターバグを投げてみるものの反応は無くて、ミノーやスプーンに変えても変化なし

 

たま〜にハクレンに混ざって水面付近にアメナマが泳いでいるのが見えるんだけど中々釣れてくれません(^^;

 

エサなら簡単に釣れるのかもしれないけれど、何となくルアーで釣りたいので引き続きキャストをし続ける

 

その後もスピンソニックや小さめのワームを投げても反応がないので、何となくラトリンラパラをなげてみるとモゾッとした反応が!

 

そしてそのままフッキング!

 

トルクフルな引きだったのでハクレンでも引っかかったか?って思いながら寄せてくると、待望のアメナマちゃんが釣れてくれました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210422055715j:image

 

 

テールフックにほんのちょっと引っかかってるだけw

バレなくてヨカッタ、、、( ゚д゚)

 

 

そして、その後も同じ場所を攻めてみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210422061027j:image

 

 

今度は小さいアメナマちゃんが遊んでくれました♪

 

この子もテールフックにチョコンと引っかかってるだけ

 

f:id:anahazetaro:20210422061154j:image

 

しかも口の中にかからない、顎下のアッパーカットフッキング!

 

ルアーの後ろからモゾッって感じで食べてくるのかもしれないね(^^)

 

そしてこの子が釣れた頃、時刻は早朝の4時くらい

 

そろそろ朝マズメ!もう少し釣りしてたい気持ちもあったけど、家族サービスの為帰宅しました♪^_^

 

 

 

ちなみにこの時のタックルはメジャークラフトのバスパラフリダシとスコーピオン1000にナイロン16ポンドの組み合わせ!

ルアーはラトリンラパラのRNR5!

これをゆっくり巻いてきたら食ってきた♪

 

棚はだいたい中層くらい

水深は多分1メートル前後の所だと思うよ

 

 

 

 

 

そして釣れたアメナマはお持ち帰り(^^)

 

f:id:anahazetaro:20210422062223j:image

 

後日天ぷらにして食べたいと思います♪

 

 

 

そして帰宅後は家族でいちご狩り!

 

f:id:anahazetaro:20210422082831j:image
f:id:anahazetaro:20210422082844j:image
f:id:anahazetaro:20210422082825j:image
f:id:anahazetaro:20210422082837j:image
f:id:anahazetaro:20210422082820j:image

 

 

 

いちご狩りのシーズンも終盤で、値段は安くて人も少なく、美味しそうないちごが沢山食べれて大満足の1日になりました♪

 

そして夜は早めに大爆睡w

 

 

おしまい^ ^

 

東京湾 船橋港 マルタウグイ エリア10 タカミヤ モビリティーキャストシーバス

週末の金曜日の夜の釣行!

 

時合いも過ぎてそうな感じで先行者も数人、、

 

そして自分が空いてるポイントで釣りを始めて少しすると、先行者達が諦めたのかポツリポツリと立ち去る状態、、、

 

毎度毎度、子供を寝かしつけてからの釣行なので時合いなんて選べませ〜ん

 

 

そんな中、諦めずにエリテンを投げて水面をいい感じに引いてくると、『ポシャン!』っと元気に食ってきた!!

 

 

そしてバレる事無く足元まで寄せて何とかキャッチ♪

 

エラ洗いしないファイトで何となく誰が掛かったのかは想像できたけど、やっぱり君か ^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210419051647j:image

 

 

 

マルちゃんことマルタウグイ♪

 

 

 

 

時合いが過ぎてもこの子は遊んでくれるよね(^^)

 

タックルはいつものタカミヤのモビリティーキャストシーバス86MLに17アルテグラC3000にナイロン16ポンドの組み合わせ

 

ルアーで釣れれば魚種は全然問いませ〜ん!

 

 

しかしながら今回もメジャーシートを持ってきて無かったので大きさは測れずじまい(^^;)

前回の釣行の後、釣り用バックに入れておこうとしてたんだけど忘れてたなw

 

 

なんだかんだで今年初のマルちゃん!

色んな魚種を釣ってみたい年にしたい!と思っていただけに、早々のご登場ありがとうございました!

 

早々でもないなw

 

 

 

 

その前日もしごおわ電車釣行してたんだけど1バイトだけあったのね

 

f:id:anahazetaro:20210419054028j:image

 

船橋港らへんにも魚が増えてきたのかも♪

 

今までノーヒットの日々が続いてたから、少しでも魚の反応が得られるのはありがたい(^^)

 

 

 

そしてこの日の船橋港ではその後は無反応、、、

 

自分も退散する事に

 

他の常連さん達は結構釣れてたみたいなんだけどね♪

 

まぁ、そのうち自分も沢山釣れる日が来る事でしょう(^^)  根拠なき期待w

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210419060141j:image

 

 

今日も夜景がキレイで御座る♪

 

f:id:anahazetaro:20210419060314j:image

 

そして今日も活躍してくれたエリテン

投げて巻いてを繰り返して自分なりの釣れそうな引き方を日々模索中

 

ゆっくり引くにも少し潜ったり、水面に引き波がたったり

早めに巻いて水面下をユラユラしながら引っ張ってみたり

 

釣れそうな引き方ってだけで、釣れる引き方であるかは分からないけど、今回も釣れそうな感じの引き方で釣れたから嬉しかったな(^^)

なんか答えて合わせして正解したような感じで♪

 

そもそも引き方とか細かい事なんか釣果に関係無いのかも知れないけれどね

 

自分なりのエリテンの使い方を細かく細分化して、引き方を使い方分けれて釣果を出せるようになれば、より自分の実力で釣り上げた感が増して楽しさも増しそう(^^)

 

これからも使いこんでみたくなる♪

 

ちなみにこの日と前日の電車釣行の日も引き波をたてながらゆっくり水面を引いてきて反応があった!

 

 

 

おしまい♪

 

2021 海老川 船橋 シーバス エリア10 ホリデーパック エリテン

みなさん、、、

 

 

 

 

 

やっと、、

 

 

 

 

 

 

やっと自分も久しぶりに釣れましたよ!

 

シーバスが!!

 

 

 

 

( ;∀;) 歓喜

 

 

そらもう最後に釣ったのが1月だから3ヶ月もご無沙汰だったんだね

 

その間、バチ抜けで楽しそうなツイートを見ながら指を咥えて羨ましがっていましたが、ようやく自分も楽しそうなツイートに混ざれそうです♪

 

 

 

ちょうど雨が上がって夜中から明るくなるまで釣りし続けて数時間

船橋港から海老川をちょこちょこ釣り上がって行ったのね

 

エリテンやJM110、CD7.9なんかを投げてたんだけど全然アタリも無くて、最終的にはナマズでもマルちゃんでも何で良いからかまって欲しくてどんどん海老川を登っていったの

 

で、

 

ハクが溜まってて足場も良さげな場所でエリテンを数回投げた時

 

 

やっと、、、

 

 

 

 

やっとシーバスが構ってくれました!!

 

フッキングした後も、バレる事なくしっかりキャッチする事が出来て、思わず変な声が出ちゃったよw

 

もうね、ほんとに嬉しかった♪

 

この感動と達成感はプライスレスだね!

 

これだから釣れない日々が続いても、思わず釣りに行きたくなっちゃうんだよ♪

 

それで

今回遊んでくれたシーバスちゃんがコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210415124757j:image

 

 

なんとなく今日も釣れないと思ってたからメジャーシートは持って来てなかったけど、、

 

だいたい45センチくらい!

 

 

 

でもね、久しぶりに釣れたらサイズなんかもう関係ないよね!

 

釣れただけで嬉しいもん!ほんと!

 

 

 

それで釣れたルアーはコチラでゴザル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210415125051j:image

 

みんな大好きエリア10 !

 

チャリンコさんの使い方をオマージュして、自分なりにいい感じに動く、それでいてゆっくりなリトリーブで巻いてきたら食ってきた!

 

しかもこの色でチャリンコさんも沢山釣ってたんだぜ!!

 

そらもう信頼して投げ続けられるでしょ(^-^)

 

 

 

タックルはシマノのホリデーパック210-10に98バイオマスター2000

それにナイロンの12ポンドの組み合わせ!

 

 

 

それにしても釣れない期間がやたらと長く感じたよ(^^;

 

ツイートはしてなかったけど、雨の日も、、、

 

f:id:anahazetaro:20210415125724j:image

 

夕まずめとかも

 

f:id:anahazetaro:20210415125755j:image

 

 

たまには海老川のコイキングに応援してもらいつつ、、、

 

f:id:anahazetaro:20210415125844j:image

 

潮が引いて浅瀬に取り残されたコノシロを助けてみたり

 

f:id:anahazetaro:20210415151013j:image
f:id:anahazetaro:20210415151017j:image

 

 

自分なりに色々と行動して出逢えた久しぶりのシーバス!

 

いや〜

 

 

ほんと最高でした♪(^^)

 

 

この調子でこれから数が伸びれば良いんだけど、とりあえずなんか一安心出来ました♪

 

 

 

おしまい!

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210415151637j:image

 

 

 

 

 

スピニングタックルの楽な持ち方

やあ、みんなはバチ抜け堪能してるかな?

 

ツイッター見てると色んな方々がバチパターンで良好な釣果をあげてるっぽいね♪

 

自分は釣りには行くものの、家庭の事情でバチの時合いで竿を出せずにノーヒットの日々が続いている感じ( ; ; )

 

新しく買ったエリテンや適当に作ったキモキモなんかで釣果を出したいけれどもしばらくの間は無理そうだw

 

でもね、バチ抜けシーズンが始まって色んな人が竿を持ってるのを見かけて、何となく思った事があったから記事にしてみる事にしたよ

 

シーバスのオカッパリだとスピニングタックルの長めのロッドを使う事が多いと思うんだけど、やはり皆さんお上手なだけあってシッカリ基本に忠実な持ち方でキャスト&リトリーブされていらっしゃる!

 

そりゃ最近はベイトタックルでやってる人も多いけど、今回はスピニングタックルのお話ね(^^)

 

それで基本的なスピニングタックルの持ち方って言えばこんな感じだよね

 

f:id:anahazetaro:20210318125719j:image

 

中指と薬指の間にリールフットを挟んで竿を握るこの方法

 

基本って言われてる持ち方だから別にケチをつける訳じゃないんだけどね、試しにリールフットを挟む位置を薬指と小指の間にしてみてよ!

 

こんな感じ!

 

f:id:anahazetaro:20210319031100j:image

 

こうするだけで、キャストの時やリトリーブの時もかなりラクに保持する事が出来ると思うんだ(^^)

 

人それぞれ好みはあるけど、釣りしてる仲間に教えたら殆どの人がラクだ!疲れにくい!って言ってたよ♪

 

でも、変な持ち方だから初心者と思われるのが恥ずかしいとか、なんか違和感があるとかで結局は基本的な持ち方にすぐに戻してたけど、、、

 

自分はあまり他人の視線なんか気にしない人だから学生の時からこの持ち方♪

 

やっぱりラクなんだよね(^ ^)

もとの基本的な持ち方に戻すと、自分的にラクな持ち方の時に比べて指とか手首が疲れやすいw

だから自分はスピニングの時は常にこの持ち方

 

 

今使ってる竿のグリップもこの通り!

 

f:id:anahazetaro:20210319032217j:image

 

って言っても分かりにくいなw

 

しっかりとリールフット前側に指3本の握った跡が残ってるの

 

それだけずっとこのラクな持ち方で握ってる

 

特に竿が長ければ長いほど、キャストする物の重さが重いほど恩恵を体感出来ると思うんだけどなぁ^_^

 

もともとこの持ち方をし始めたのは、何かの雑誌か漫画に書いてあったからだった気がするんだよなぁ〜

それで真似してやってみたらいい感じだったから今もこうしてやってるんだけど、その雑誌とかが何かは忘れちゃった(^^;

 

とまあ、こんな感じでラクな持ち方もあるから気になる人は試してみては?

個人差はあると思うけど、この方法で慣れたらもとの基本的な持ち方に戻れないくらいクセになるかもよ♪

 

あとそうそう!

この持ち方に適したグリップもあったりするの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210320034106j:image

 

 

リールフットを後ろから固定するタイプと前から固定するタイプがあると思うんだけど、後ろから固定するタイプが適しているね!

 

前から固定するタイプだと、、、

 

 

f:id:anahazetaro:20210320034306j:image

 

 

指が角っこに当たって痛くなるかもしれないし、緩みやすいかもしれない( ; ; )

 

グローブとかしてるなら大丈夫かもだけど、、、

 

 

自分の使ってるタカミヤの竿は人差し指の所までグリップが伸びてるからかなり掴みやすいよ(^^)

 

f:id:anahazetaro:20210320034704j:image

 

 

値段も安いし4ピースだし本当にステキ♪

 

 

 

 

そんな記事ですた(^ ^)

 

本当はいっぱいお魚釣って釣果記事書きたいんだけどなぁ〜

 

まあしょうがないか(^^;

 

 

 

おしまい♪

 

ラパラ カウントダウンを修理してみた! ボディー割れ修理 ボディー補強 CD9

バチのシーズン真っ盛りだけど全然釣れないからルアーネタでも(^^;

 

去年使ってたラパラのカウントダウンなんだけど、、、

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210302124642j:image

 

よーく見ると

 

f:id:anahazetaro:20210302124740j:image
f:id:anahazetaro:20210302124735j:image
f:id:anahazetaro:20210302124732j:image
f:id:anahazetaro:20210302124728j:image

 

おケツが割れてたり

 

f:id:anahazetaro:20210302124815j:image

 

リップが取れたり、、、

 

ポンコツ具合に拍車がかかってたのね

 

もちろんこの2つは実戦から外れて部屋の隅でオブジェになってたんだけど、修理してまた使える様にならないかな?って思ったので、ちょいと適当に修理してみるよ

 

割れた所を瞬間接着剤やらマニュキアのトップコートなんかで修理するとか良くある事だと思うけど、それでもやっぱり割れてきちゃうんだよね(^^;

 

そらもう普通に使って壊れるってよりは、ミスキャストやら根掛かりを強引に引っ張ったりして壊してるようなもんでw

 

なんかこう、、、

もっと丈夫にリペアできないかな?

みたいな感じで直してみたよ

 

 

でね!

 

今回は少し工夫してリペアしてみた!

 

使う材料はこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210303125318j:image

 

 

ダイソーの瞬間接着剤と糸!

 

糸は何に使うのか?ってゆうと

 

 

f:id:anahazetaro:20210303125534j:image

 

とりあえずお尻に満遍なく瞬間接着剤を塗って

 

 

f:id:anahazetaro:20210303125626j:image

 

ダイソーの糸をフックのアイに結びつけるの

 

そこから〜

 

f:id:anahazetaro:20210303185608j:image

 

 

糸をクルクル巻きつけて〜

 

f:id:anahazetaro:20210303185649j:image

 

その上からまた瞬間接着剤でコーティング!

 

f:id:anahazetaro:20210303185754j:image

 

それをいっぱい繰り返して〜

 

f:id:anahazetaro:20210303190517j:image

 

最後にまた糸の端っこをアイに結んで、余分な部分を切り落とす!

 

そして、それを更に瞬間接着剤でコーティングして〜

 

f:id:anahazetaro:20210303190747j:image

 

ケツ割れの修理がひと段落♪

 

f:id:anahazetaro:20210303190857j:image

 

 

 

 

ホットタイガーの方も同じようにケツ割れをリペアして、更にリップも瞬間接着剤で接着!

 

f:id:anahazetaro:20210303191043j:image
f:id:anahazetaro:20210303191047j:image

 

 

そして付け根を更に瞬間接着剤でコーティング!

 

f:id:anahazetaro:20210303191212j:image
f:id:anahazetaro:20210303191217j:image

 

 

そして乾燥タイム♪

 

f:id:anahazetaro:20210303191303j:image

 

リップの固定を頑丈にしようと色々考えたんだけど、とりあえずおケツのリペアで泳がなくなってないか確認したいので、今回はこのまま無難に瞬間接着剤で固定した状態で使ってみようと思いませう

 

そして、、、

 

 

 

 

 

 

とりあえず2日間くらい乾燥させたところで〜

 

 

 

スイムテスト♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210306082749j:image

 

 

現場は船橋港親水公園!

 

どうせこの日も釣れないだろうなぁ〜って事で、ケツ割れ修理したCD9でも泳がせてみようかと♪

 

そして

 

 

橋脚めがけてピョーンってキャストして巻いてくると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと泳いでるぞ!!

 

 

どうやらケツ割れリペアは成功の模様♪

 

 

それで嬉しくなってもう一回橋脚めがけて投げてみると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『カツーン!!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっべ!!

直した早々にぶつけてしまったw

 

 

って事で急いでスルスル回収してくると、、

 

 

 

何事も無かった様にプルプル泳いで戻ってきて、、、

 

 

陸揚げして被害具合を確認してみると、、、

 

 

ケツのフックのアイが曲がってる以外は異常無し!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜ん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我ながら上出来ではマイカ♪

 

 

ってな事でタイガーカラーの方もスイムテストしたところ問題なさそうで、ケツ割れリペアはいい感じに仕上がりますた♪(^^)

 

そりゃあ新品の状態から比べれば泳ぎなんかは多少へんな風になってるのかもだけど、流石はラパラ!

ちょっとくらいバランスが崩れただけでは泳がなくなったりしないよね♪

 

中身のバルサ材が腐って朽ちないかぎり、まだまだ実戦で使えそう!

 

このCD9達の愛着も更に強くなったし(^^)

早く釣果をあげたいな♪

 

 

てな感じでケツ割れ修理は大成功!!

 

リップの補強はまた取れた時にやればいいかw

 

 

 

この記事見てる人もケツ割れして捨てようとしたCDがあればやっても良いかもね♪

 

 

 

 

でも、そんなCDは黄色いお店に売ってしまって新品に買い換えるのがオヌヌメでゴワスw

 

 

おしまい♪

 

f:id:anahazetaro:20210306185058j:image

 

 

ヤフオクの安物トレブルフックを使ってみた! ヤフオク安物トレブルフックインプレ

1年以上前かな?

だいぶ前にヤフオクでトレブルフックを買ってみたのね!

買った動機はベリーフックよりも安くて、それなりに使えるフックが欲しいと思ったから!だったと思う。

 

その時は根掛かりも多くて、新品のフックにしてもルアーごと無くなる事が多々あったし

 

特にフックを新品にしたばかりの時の根掛かりは、なんかいつも以上に悲しみが深いよねw

 

そんな日常の影響がありまして、、、

 

ベリーフックも充分安くて性能も申し分ないんだけれども、やはり安ければ安い程ボンビーサラリーマンの自分にとってありがたい訳でで、、、

 

って事で手を出してみましたよ!

 

ヤフオク安物トレブルフックに!

 

 

 

使ってみたのはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20210212123828j:image

 

 

サイズは8#と6#

 

それぞれ100個セットで買って、お値段送料込それぞれ1800円前後だったと思う!

 

単純計算でフック1本が18円だから、ベリーフックの5個入りで250円のより半分以下のお値段!

更にはダイソーフックよりもお安いざます♪

 

でね、実際に使用してどうなのか?

ってゆう性能の面なんだけれど、、、

 

 

 

 

やはり安物はそれなりの性能なのかなと、、、

(^^;;

 

 

購入先にもよると思うんだけど、まずは品質の面で安物なりの実態が見えてきた

 

8#と6#で、あえて違う出品者の物を落札したんだけど、特に8#の方の品質が結構悪いw

 

全体的に針先が甘めなのは安いからって事で目を瞑るとして、それ以外の事で1/2の確率で変なのが混ざってるw

 

大まかに例をあげるとこんな感じ

 

f:id:anahazetaro:20210212175604j:image

 

フックが変な風に曲がり過ぎてたり

 

f:id:anahazetaro:20210212175653j:image

 

アイが繋がってなかったり

 

f:id:anahazetaro:20210212175739j:image

 

アイの形がバラバラで針先が1箇所完全に丸くなってて全然刺さらなかったり、、、

 

コレならば多少高くてもベリーフックの方がマシなのかなと、、、

そんな感じのフックだったよ(^^;

 

 

 

6#の方は全体的に針先の甘さもフックのバラツキもほどほどで、使用する分にストレスを感じる事は無かったかな

 

f:id:anahazetaro:20210212180312j:image

 

たまに針が曲がってる物もあったけど、プライヤーで曲げれば充分使用出来る感じ

 

6#の方はコスパが良かった(^^)

 

 

でも、2つのサイズで共通して言えるのはセンターバランスがとれてないのと、バラツキが結構大き目

あとは針先が甘くなってくるのがかなり早い

ベリーフックの5倍以上早く刺さらなくなってくるよ( ; ; )

元からベリーフックに比べれば刺さりは悪いんだけど、それが甘くなって全然刺さらなくなってくる

ダイソーのシャープナーで研いだらまた刺さるようになるんだけど、素材が柔らかいせいなのかすぐにまた刺さらなくなってくる

 

そんな感じのトレブルフックだった

 

 

 

でもね、もちろんこのフックで釣ったし、気にならない人は気にならない事だと思うんだ!

 

自分は6#みたいな感じだったらまた購入を検討しようと考えてる♪

8#みたいな感じだったら別にベリーフックでいいかなwって感じ(^^;

 

ボクチンはエンジョイ派だから特にフックとかに拘りはありまてん♪

 

でもここ1番の時にはベリーフックを付けようかなと思ったり

 

ダイソーのフックに比べたらまだ良い感じもするから、ダイソーフックを使ってる人は試してみてもイイ気がするよ(^^)

 

 

あとは良い出品者から買えるかの運もかもww

 

釣行後のルーティーン♪ タモ網のお片づけとか

今回は何となく気になった事を記事にしてみるよ!

 

その気になる事とは魚をすくった後のたも網ね!

魚のヌルヌルやらウロコやらで生臭くなったりするけれど、皆んなはどんな風に扱ってるのかな?

なんて事(^^)

 

自分は釣り場から帰る時に網を畳んでビニール袋に入れて持って帰るんだけど、その後はお風呂に持ち込んでボディーソープで洗ってるよ

 

まあ

こんな感じで

 

 

f:id:anahazetaro:20210125124154j:image

 

 

とりあえずその日に海水やら魚のヌルヌルが付いたであろう物を、全てお風呂場に持ち込むの

 

そして、竿とかリールとかルアーとかを暖かいシャワーでザッと流して

 

f:id:anahazetaro:20210125124556j:image

 

パッと水気をきってその辺に干しといて

 

その後にたも網にもシャワーをかけて

 

f:id:anahazetaro:20210125124734j:image

 

ボディーソープを

 

f:id:anahazetaro:20210125124812j:image

 

少々手に取り泡だてて、それでモミモミしながら網のヌルヌルを洗っていくお

 

f:id:anahazetaro:20210125124922j:image

 

 

そして網を洗うついでにメジャーシートにもザッとシャワーで流して

 

f:id:anahazetaro:20210125125037j:image

 

こちらもボディーソープで優しく洗う

 

f:id:anahazetaro:20210125125127j:image

 

そしたら網とメジャーシートをシャワーで流して、お風呂の物干し竿にかけておくの

 

f:id:anahazetaro:20210125125323j:image

 

 

ってな感じ(^^)

 

 

 

シーバスを始めてタモ網を使い始めた当初は、釣り場でじゃぶじゃぶと水で濯いでそのまま放置してたんだけど、臭いが全然取れなくて、すぐにボディーソープで洗うようになったんだよね

 

ネットとかみても、洗剤をスプレーして流すだけとか、ニオイが付きにくいスプレーを使用前に付けるとか、、、

 

本当にそれだけで済ませてるのかな?

なんて思う事しか見当たらなかったの(^^;;

 

多分だけど、実際に使ってみると魚のヒレのカスとか、細かいゴミとかが網目に絡んでシャワーで流すだけじゃ取れない汚れがあると思う

 

そんなもんだから今のところ自分的にベストなこの方法でタモ網をケアしているよ^_^;

 

 

みんなはどんな感じで扱ってるのかな?

そもそも家の中に持ち込まない?

 

車で移動してる人なんかはタモ網をわざわざバラして畳んだりしないだろうから、やっぱり釣り場で水で流して車の中に積みっぱなしにしてるのだろうか?

 

う〜ん

 

実に気になる(΄◉◞౪◟◉`)

 

こんな感じでタモ網を洗うのって結構手間なんだよね、、、

 

もっと簡単な方法があれば良いのだが、、、

 

 

 

まあ、そんな感じの記事ですた☆

 

 

 

 

それからこの日活躍してくれたこのルアー!

 

 

f:id:anahazetaro:20210126070108j:image
f:id:anahazetaro:20210126065957j:image

 

 

 

バチ抜けのお供のエリア10!

 

船橋港周辺でも、活躍の時期が近いかもしれまてん♪(^^)

 

フックが3つ付いてるから魚が暴れた時に網に絡みまくるんだけど、、

 

 

 

やっぱり使っちゃうよね〜♪

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク